services
サービス一覧
環境ビジネスエージェンシーの
サービス一覧
環境法令サポート
環境マネジメントシステム(EMS)の運用に欠かせない環境法令の順守事項を、簡単に、分かりやすく、しかも体系的に把握できる、実務に即役立つツールです。環境マネジメントシステム(EMS)であるISO14001やエコアクション21(EA21)などにおいて、順法活動を行うために必要な法的要求事項を効率的に把握でき、しかも法令本文の参照や資料を活用することによって、より深く多面的に法令の要求事項を理解できます。
環境法令情報に精通した環境ビジネスエージェンシー(eba)が、ユーザーの気持ちになって開発したツールです。価格面においても使い勝手においても他社様の類似商品の上を行くと自負しています。
これまで環境法令サポートはExcel版で提供してまいりましたが、2024年にweb版「環境法令サポート」を開発いたしました。お客様からのご要望に応え、ユーザビリティの向上を目指し、インターフェースがより使いやすく生まれ変わりました。
詳細はこちら環境法令順守・EMS運用無料相談会
環境法令順守や環境マネジメントシステム(EMS)の運用に関する無料の相談会です。環境審査員としてISO14001審査登録業務に従事する経験豊富な専門家が、個別でご相談を承ります(要事前予約)。
詳細はこちら簡易法順守確認コンサルティング
「環境法令を順守できているか自信がない」「ちょっと専門家の意見を聞いてみたい」という企業様に伺い、1日でコンサルティング(順法診断)を行うサービスです。豊富な知識と現場経験を持つ環境法令の専門家が、迅速に貴社の順法性をチェック。リーズナブルな料金で現状の課題を把握していただけます。どこに課題があるのかを知るための「はじめの一歩」におすすめです。
詳細はこちら環境法令(コンプライアンス)セミナー
環境マネジメントの現場で長年、監査・審査業務に従事する専門家を講師としたセミナーを企画・実施するサービスです。たとえば、「取り扱っている有害物質の漏えい事故があった場合、緊急時の措置体制はどうなっていますか?」と聞いたら、現場で働く方々はすぐに答えられるでしょうか?
コンプライアンス体制の構築・強化のためには、現場で働く方々の理解と納得が必須です。企業の社員様や工場の従業員様向けに、ケーススタディを多く用い、実際の運用を考えた「よく分かる」「腑に落ちる」セミナーを行っています。
詳細はこちら環境法令エキスパート養成講座
環境法令に精通した専門人材を育成するための講座です。対象は、環境法令のエキスパートになって社会に貢献したい個人や企業の担当者の方。独自のカリキュラムに基づいて、主要環境法令の内容やコンプライアンス体制構築のノウハウなどをお教えします。
詳細はこちら